令和3年10月17日

[流れ星]

  第406数学的な連続応募問題

   <解答募集期間:1017日〜1114日>

        田代神社の算額(4)

田代神社

岐阜県養老郡養老町高田  田代神社

       

田代神社の算額は天保12年(1841)に第403第404とあり、弘化2年(1845)に関流和算家谷幽斎先生遺弟・土屋武三郎信義が奉献した算額がある。
今回は405に続いて、第4問、第5問です。

 

 

 

 

 第4問題

円内にこの円と同じ半径をもつ2個の円弧を書きその中へ14個の円を書く。丁円の直径の48倍を甲円の直径の65倍に等しくするとき、乙円の直径を知って甲円の直径を求めよ。(図41図)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第5問題

円内に等円数個を入れる(仮に4個)黒い部分の面積と等円の直径を知って、等円の個数を求めよ。(第42図)

 

 

 

 

 

術文の訂正 根号内の(円径)を 黒い部分の面積とする。

 

 

 

<水の流れ:原文のままでは問題に不備があるので以下のように改題します>

 

円内に等円数個を入れる(仮に4個)。円径と等円の直径を知って、等円の個数を求めよ。(図42図) 注 上の術文とは結果は違います。

<お詫び:上記のように術文の訂正と削除をお願いします。

平成41116日記>

 

参考文献   

 「岐阜県の算額の解説」 木重治 著

 

 

追加問題(提供者 ジョーカーさん)

406zu

 

 

皆さん、問題や質問に答えてください一部でも構いませんから、解答とペンネームを添えて、メールで送ってください。待っています。