平成15年3月1日

[流れ星]

        第114回数学的な応募問題解答

          <解答募集期間:2月16日〜3月1日>

[垂足三角形]

   

太郎さんは、2月1日に名城大学の薬学部を受験した生徒から、次のような問題をもらいました。

この問題は 第108回の応募問題「最大・最小となる点」と類似していると連想しました。

NO1「H7K」さん      2/15: 20時44分 受信 更新3/1

では,早速...
(三角形の文字をデルタで表記しています)

(1) ΔABC=sqr(3)/4=(x+y+z)/2   ゆえに  x+y+z=sqr(3)/2.

(2) (z+y)*sqr(3)/2*((z/2-y/2)*y/(y+z)+y/2+x)/2=sqr(3)/4*(yz/2-y^2/2+yz/2+y^2/2+xz+xy)=sqr(3)/4*(xy+yz+zx).

(3)xy+yz+zx=xy+(x+y)(sqr(3)/2-x-y)=(x+y)(sqr(3)/2)-x^2-xy-y^2
   =(x+y)(sqr(3)/2)-x^2-xy-y^2....(*)
   これをxで微分すると,sqr(3)/2-2x-yとなるので,yを固定したとき,最大になるのはx=-y/2+sqr(3)/4のとき.
   同様に,xを固定したとき,最大になるのはy=-x/2+sqr(3)/4のとき.
   よって,(*)が最大値をとるのはx=x/4+sqr(3)/8,y=y/4+sqr(3)/8,即ちx=y=z=sqr(3)/6のときで,
   このとき(*)は1/4をとる.よって,T=sqr(3)/4*(xy+yz+zx)<=1/4*sqr(3)/4=1/4*S, 4T<=S.(但し,x=y=z=sqr(3)/6のときのみ,等号成立.)

 

NO2「UnderBird」   2/17: 10時48分 受信 更新3/1

NO3「toru」さん    2/18: 18時55分  受信 更新3/1




NO4「Kashiwagi」さん  2/20: 08時16分 受信 更新3/1

NO5「udonko」さん    2/21: 00時52分  受信 更新3/1


NO6「中川幸一」さん   2/21: 22時31分 受信 更新3/1


NO7「午年のうりぼう」さん   2/28: 23時59分 受信 更新3/2



 

    <自宅>  mizuryu@aqua.ocn.ne.jp