平成12年1月10日

[流れ星]

    第42回数学的な応募問題

 <解答募集期間:1月10日〜1月23日>

[シャッフル]

 太郎さんは、子供の頃、正月によくトランプ遊びをしました。そこで、こんな問題を作ってみました。

52枚のトランプのカードを上から順に積んであります。これを、次のような規則でシャッフルします。

規則:上から26枚目を左組とし、上から27枚目から52枚目を右組とし、1回シャッフルしたあとの新しいカードの順番が上から、左組の1枚目、右組の1枚目、左組の2枚目、右組の2枚目、・・・、左組の26枚目、右組の26枚目、となるように左組と右組を交互に重ねていく。』 

ここで、分かり易くするために、最初のトランプを上から順に、1番,2番,3番,・・・,51番,52番と番号を付けておきます。さて、

問題1:1回のシャッフルによって、20番と35番のカードは、新たに上からそれぞれ何枚目にありますか。

問題2:2回のシャッフルによって、20番と35番のカードは、新たに上からそれぞれ何枚目にありますか。

問題3:一般に、n回のシャッフルによって、最初のk番のカードは、新たに上から何枚目にありますか。

問題4:何回かのシャッフルによって、すべてのカードが元の順番になりました。この最小のシャッフル回数を求めてください。

 太郎さんは、早速トランプを持ち出して、このような規則性のあるシャッフルを繰り返して、帰納的に求めていこうと思っています。

 NO1<ch3cooh>さんからの解答 1月11日 12時7分受信 更新 12日更新

Q42:カードのシャフル

インデックスを0〜51とした方が便利なので、

(回答を考える間は)そのようにします。また、番号も同様とします。

0〜51のカードが1回目のシャフルでは次のように並びます。

index: 0 1 2 3 … 48 49 50 51

card : C0 C26 C1 C27 … C24 C50 C25 C51

これは、Cn= n とした場合に、 Cn*2 (mod 51)です。(ただし、C51は例外とする)

そこで、カードの位置は次のようになると考えられます。

Cn= n とした場合にk回のシャフルで、 Cn*(2^k) (mod 51)

一方、51= 3*17と素因数分解可能です。

フェルマーの小定理から、代数体上でのべき乗は素数-1の周期を持ちます。

 3-1= 2, 17-1= 16= 2^4のため、2^kは2の整数倍の周期であるようです。

2^0= 1 ≡ 1 (mod 51)

2^1= 2 ≡ 2 (mod 51)

2^2= 4 ≡ 4 (mod 51)

2^3= 8 ≡ 8 (mod 51)

2^4= 16 ≡ 16 (mod 51)

2^5= 32 ≡ 32 (mod 51)

2^6= 64 ≡ 13 (mod 51)

2^7= 128 ≡ 26 (mod 51)

2^8= 256 ≡ 1 (mod 51)

であるため、このシャフルでは8回の周期で元の配列に戻ります。

回答:

Q1:20番と35番のカードは、上記の表記でC19, C34であるので、上記の表記で

index= 38,17であるので A:39番目と18番目

Q2:同様に A:26番目と35番目

Q3:((k-1)*(2^n) (mod 51))+1 ただし、52番目のカードは常に52番目

Q4:8回周期で元の配列に戻る

<水の流れ:コメント> 12日記入

51= 3*17と素因数分解可能です。

フェルマーの小定理から、台数体上でのべき乗は素数-1の周期を持ちます。

3-1= 2, 17-1= 16= 2^4のため、2^kは2の整数倍の周期であるようです。

このあたりの考え方はさすがに手慣れたものと思います。「お見事」の一言。

NO2<清川(kiyo)>さんからの解答 1月11日22時9分受信 更新 12日更新

意外と周期が短いのに驚きました。

1) 20 39番目 35 18番目

2) 20 26番目 35 35番目

 1と52は不動。 35の場合 18,35,18,35,18,35,18,35

          20の場合 39,26,51,50,48,44,36,20

  20と35は偶然に選ばれた数ではないです。。ヒントのように思います。

3) 確かに規則性がみられます。プログラムによる出力例を張り付けようとしたのですが汚くなるのでやめました。

保留。

4) 8回。8回で元に戻るようです。

 今後とも宜しくお願いします。 

NO3< <浜田>さんからの解答 1月12日18時0分受信 更新 12日更新

 エクセルで解いてみました.カードの位置を表す関数として,

  card(x)=26*((x+1) mod 2)+int((x+1)/2)

を用いて,20番,35番の位置を求め,さらに何回目に元通りになるか調べます.このマクロで,

問題1:20番→39枚目  35番→18枚目

問題2:20番→26枚目  35番→35枚目

問題4:8回目となることが分かります.

Option Explicit

Sub shuffle()

Dim j, onaji, kaisuu As Integer

For j = 1 To 52: Cells(j, 1).Value = j: Next

kaisuu = 1

Do: onaji = 0

For j = 1 To 52

Cells(j, kaisuu + 1).Value = card(Cells(j, kaisuu).Value)

onaji = onaji - (Cells(j, kaisuu + 1).Value = j)

Next

kaisuu = kaisuu - (onaji < 52)

Loop While onaji < 52

End Sub

Private Function card(ByVal x As Integer) As Integer

card = 26 * ((x + 1) Mod 2) + Int((x + 1) / 2)

End Function

PS.でも何回目かに元通りになるシャッフルって意味がないんじゃないでしょうか?

1

1

1

1

1

1

1

1

1

2

27

14

33

17

9

5

3

2

3

2

27

14

33

17

9

5

3

4

28

40

46

49

25

13

7

4

5

3

2

27

14

33

17

9

5

6

29

15

8

30

41

21

11

6

7

4

28

40

46

49

25

13

7

8

30

41

21

11

6

29

15

8

9

5

3

2

27

14

33

17

9

10

31

16

34

43

22

37

19

10

11

6

29

15

8

30

41

21

11

12

32

42

47

24

38

45

23

12

13

7

4

28

40

46

49

25

13

14

33

17

9

5

3

2

27

14

15

8

30

41

21

11

6

29

15

16

34

43

22

37

19

10

31

16

17

9

5

3

2

27

14

33

17

18

35

18

35

18

35

18

35

18

19

10

31

16

34

43

22

37

19

20

36

44

48

50

51

26

39

20

21

11

6

29

15

8

30

41

21

22

37

19

10

31

16

34

43

22

23

12

32

42

47

24

38

45

23

24

38

45

23

12

32

42

47

24

25

13

7

4

28

40

46

49

25

26

39

20

36

44

48

50

51

26

27

14

33

17

9

5

3

2

27

28

40

46

49

25

13

7

4

28

29

15

8

30

41

21

11

6

29

30

41

21

11

6

29

15

8

30

31

16

34

43

22

37

19

10

31

32

42

47

24

38

45

23

12

32

33

17

9

5

3

2

27

14

33

34

43

22

37

19

10

31

16

34

35

18

35

18

35

18

35

18

35

36

44

48

50

51

26

39

20

36

37

19

10

31

16

34

43

22

37

38

45

23

12

32

42

47

24

38

39

20

36

44

48

50

51

26

39

40

46

49

25

13

7

4

28

40

41

21

11

6

29

15

8

30

41

42

47

24

38

45

23

12

32

42

43

22

37

19

10

31

16

34

43

44

48

50

51

26

39

20

36

44

45

23

12

32

42

47

24

38

45

46

49

25

13

7

4

28

40

46

47

24

38

45

23

12

32

42

47

48

50

51

26

39

20

36

44

48

49

25

13

7

4

28

40

46

49

50

51

26

39

20

36

44

48

50

51

26

39

20

36

44

48

50

51

52

52

52

52

52

52

52

52

52

<水の流れ:コメント>12日記入

「浜田」さん、ありがとうございます。実際の変化の状態を知りたかったのです。これで、皆さんの、お分かりになったでしょう

PS.でも何回目かに元通りになるシャッフルって意味がないんじゃないでしょうか?

これに対しては、「シャッフル」そのものに意味があるわけではないのです。背景となる数学的な構造が、大変面白かったからです。

NO4<ch3cooh>さんからの解答 1月14日14時02分受信 更新 14日更新

こんにちは、ch3coohです。

清川<kiyo>さんの回答を見て、もう少し考えました。

35番目のカード(C34)の位置は、特殊なものであるかという点についてです。

回答で書きましたが、k番目のカードの位置は

k*(2^n) (mod 51)

ここで、k≡k*(2^n) (mod 51) について、

51= 3*17であり、 3-1= 2, 17-1= 2^4です。

上記の式を常に満足する n の回答は (2^8)≡1 (mod 51) です。

一方、k の位置によっては、違う周期を持つ可能性もあります。

これは、一部の全体の周期の整数分の1の周期を持っていたとしても、構わないからです。

さて、ここで、k≡k*(2^n) (mod 51)の式を変更しましょう。

k*((2^n)-1)≡0 (mod 3*17)と変形できます。

こうなると、(2^n)-1 が3,17の一方と等しい場合に特殊な周期が生まれます。

(2^n)-1≡0 (mod 17)を満たす解は存在しないので、(mod 3)の回答で、2回周期となります。

その場合、

k≡0 (mod 17)を満たす51未満の数でなくてはならないので、特殊な周期を持つ

答えは、C17, C34となります。

51= 3*17だと、周期として2のべき乗しか出てきそうになくて、面白くありませんが、

同様のことを花札やマージャンパイでやると…

花札の場合: 枚数は48 48-1= 47で、これは素数のはずなので、47回の周期となってしまいます。

マージャンパイの場合:136-1= 135= 3^3*5で結構面白い周期も発生しそうです

が、個別の牌の判定が難しいので、各牌をひとつづつ持ってくると…

34-1= 33= 3*11 となります。

特に、花札の場合は、シャフルを2の単位以外に3とかの単位で分配しても割り切れるので考えてみると結構面白いかもしれませんね?

以上です。

<水の流れ> 14日記入

トランプで、最初の山を2つでなく、3つ、4つ、・・・、n個の山に分けて、シャッフルの場合を考えても良いなーと思っていたところですが、実際には、まだ、解けていません。

以上 

    <自宅>  mizuryu@aqua.ocn.ne.jp

 最初のページへもどる