平成12年10月15日

[流れ星]

        第61回数学的な応募問題

          <解答募集期間:10月15日〜10月29日>

[約数の最大個数]

太郎さんは、学校で、ある自然数の約数の問題を扱っています。

(ここでは、約数は正の自然数としておきます。)

例えば、36=2×32 と素因数分解できますから、正の約数は、次の表のように表れます。

 36の約数

 3=1

 3=3

 3=9

 2=1

   1

   3

   9

 2=2

   2

   6

  18 

 2=4

   4

  12 

  36 

したがって、36の約数の個数は (2+1)×(2+1)=9  (個)

 また、36の約数の和は、この表の中の9個の和だから、分配法則から、

(1+2+4)×(1+3+9)=91   (答) 

ここで、授業中に、生徒に出した問題を書いておきます。

問1:36のこの約数の積を求めよ。

問2:36以下で、36との最大公約数が1である数の個数を求めよ。

問3:36以下で、36との最大公約数が1である数の和を求めよ。

 多くの読者の皆さんは、もうこの考え方はよくご存じでしょう。

そこで、新しい疑問を持ち始めました。1桁の自然数のとき、約数の最大個数は

6=2×3 、8=23  から 4個が最大個数の約数を持ちます。では、

問題4:2桁の自然数のとき、約数の最大個数を持つ自然数を求めよ。

問題5:3桁の自然数のとき、約数の最大個数を持つ自然数を求めよ。

 以上から、4桁の場合も出題したいのですが、太郎さんは、まだ答を見いだしていません。

皆さん、答えがわかったら、全部でなくていいですから、その答えになる考え方とペンネームを添えて、

メールで送ってください。待っています。

    <自宅>  mizuryu@aqua.ocn.ne.jp

 最初のページへもどる