平成24年4月8日

[流れ星]

     第272回数学的な応募問題解答

      <解答募集期間:318日〜48

[格子点は何個]

平成24年から実施される新学習指導要領(数学)の科目「数学A」は「場合の数と確率」「整数の性質」「図形の性質」の3つの内容から構成されています。今回、東京書籍からでている難関大学入試対策 整数の特別講座 「整数の本質」にあった問題です。

問題  xy平面上で次の3条件すべてを満たす格子点(x、y)は何個あるか。

「1」x、yはともに整数

「2」1≦x≦100 ,1≦y≦100 

「3」x+yは2の倍数 ,2x+3yは5の倍数

NO1「uchinyan  03/18 1329分受信 更新4/8

条件は,

(1) xy は整数

(2) 1 <= x <= 1001 <= y <= 100

(3) x + y 2 の倍数,2x + 3y 5 の倍数

まず,(1)(3)から,

x + y 2 の倍数,より,xy 2 で割った余りは同じ

2x + 3y 5 の倍数,より,xy 5 で割った余りは同じ

そこで,xy 10 で割った余りは同じ

になります。つまり,xy 1 の位の数字が同じです。

これより,(2)の条件の下では,x を一つ決めると y 100/10 = 10 個ずつあるので,

100/10 * 100 = 1000

あることになります。

 

(感想)

何か妙に簡単でした。勘違いをしていなければいいのですが。

 

NO2「浜田明巳」  03/19 1237分受信 更新4/8

エクセルのマクロで解きました.答は,1000個です.
Option Explicit
Sub Macro1()
    Dim x As Integer
    Dim y As Integer
    Sheets("Sheet1").Select
    Cells(1, 1).Value = 0
    For x = 1 To 100
      For y = 1 To 100
        If ((x + y) Mod 2) + ((2 * x + 3 * y) Mod 5) = 0 Then
          Cells(1, 1).Value = Cells(1, 1).Value + 1
          Cells(Cells(1, 1).Value, 2).Value = x
          Cells(Cells(1, 1).Value, 3).Value = y
          Range("B" & Cells(1, 1).Value).Select
        End If
      Next y
    Next x
    Range("A1").Select
End Sub

PS.271回のuchinyanさんの相加平均,相乗平均の使い方にはまいりました.いっぱい解法があるものですね

 

NO3「にいばりZ1203/19 2351分受信  更新4/8

「整数の本質」には程遠い力ずくの回答ですが

よろしくお願いします。

 

3」前段及び「1」より偶奇性から

y=x+2p  (pは整数)   @

3」後段及び「1」より

2x+3y=5m  (mは自然数)  A

Aに@を代入すると

2x+3( x+2p )=5m       B

x+6(p/5 )= m         C

65は互いに素;pは整数;mは自然数

からp5の倍数

そこでp=5q (qは整数)と置き@に代入すると

y=x+10q           D

2」より-9q9となり一つのxに対し10個のyが存在する

よって3条件全てを満たす格子点は

xの個数×10=100×10=1000

 

x=1  y=1,11,・・・,91   (q=09)

x=2  y=2,21,・・・,92   (q=09)

x=11  y=1,11,・・・,91   (q=-18)

x=100  y=10,20,・・・,100   (q=-90)

 

@    xyを取り替えても成り立つ

x = y+2p’  (pは整数)   @’

3」後段及び「1」より

2 x +3y=5m’  (mは自然数)  A’

A’に@’を代入すると

2( y+2p )+ 3y =5m’       B’

y+4(p/5 )= m’         C’

45は互いに素;p’は整数;m’は自然数

からp’は5の倍数

そこでp=5q’ (qは整数)と置き@に代入すると

x=y+10q           D’ 

2」より-9q’≦9となり一つのyに対し10個のxが存在する

よって3条件全てを満たす格子点は

yの個数×10=100×10=1000

 

y=1  x=1,11,・・・,91   (q=09)

y=2  x=2,21,・・・,92   (q=09)

y=11  x=1,11,・・・,91   (q=-18)

y=100  x=10,20,・・・,100   (q=-90)

 

格子点はy=x上に100個存在(x=y=1100)し他は、x=yに対し線対称となっている

 

NO4「クロワッサン」03/22 1813分受信  更新4/13 

来年から高1です

まず x, y は1以上100以下の整数で  かつ 

次に x, y が整数より 2y, 5(x+y) はそれぞれ 2, 5 の倍数

よって 

また、 

以上より 

すなわち x と y の差が10の倍数であればよい(負の数、0も含む)

そのような (x, y) の組は

x
 を10で割った余りを r とすると

r
 は0から910通りあり

そのそれぞれの場合において x となりうる数は10通りあるので

(x, y)
 の組は10(1010)=1000() 存在する  

 

NO5「再出発」  04/08 1411分受信  更新4/9

 寄せられた図です。

[]  条件を満たす格子点は、1000個 ・・・(答)

 

 

NO6「浜田明巳」  04/09 1736分受信 更新4/9

数学的に解きました.でも締め切りを過ぎてしまいましたね.すみません.新年度の始まりでばたばたしています.
 まずx+yが2の倍数であるから,x,yの偶奇は一致する.
 次に2x+3yが5の倍数であり,以下mod 5で計算する.
 2x+3y≡2x−2y=2(x−y)≡0であるから,x−y≡0
  ∴x≡y
i).
x≡0のとき(x=5×1,5×2,5×3,………,5×20),
  y≡0(y=5×1,5×2,5×3,………,5×20)
 x,yの偶奇が一致するので,
 ア). x=5×(2n−1)(n=1,2,3,………,10)のとき,
  y=5×(2n−1)(n=1,2,3,………,10)
 で,10×10通り=100通り.
 イ). x=5×2n(n=1,2,3,………,10)のとき,
  y=5×2n(n=1,2,3,………,10)
 で,10×10通り=100通り.
 故に合計で,100通り×2=200通り.
ii).
x≡i(i=1,2,3,4)のとき(x=5×0+i,5×1+i,5×2+i,………,5×19+i),
  y≡i(y=5×0+i,5×1+i,5×2+i,………,5×19+i)
 x,yの偶奇が一致するので,
 ア). x=5×(2n−1)+i(n=1,2,3,………,10)のとき,
  y=5×(2n−1)+i(n=1,2,3,………,10)
 で,10×10通り=100通り.
 イ). x=5×2n+i(n=0,1,2,………,9)のとき,
  y=5×2n+i(n=0,1,2,………,9)
 で,10×10通り=100通り.
 故に合計で,100通り×2×4=800通り.
 i).ii).から,答は,200通り+800通り=1000通り.

皆さん、答えがわかったら、一部でも構いませんから、解答とペンネームを添えて、

メールで送ってください。待っています。