平成24年12月16日
<美しい数学の話>
第53話 「日本シリーズ(新)」
<水の流れ>今年のプロ野球日本シリーズはそれぞれCSを勝つ抜いたパリーグ1位の日本ハムとゼリーグ1位の巨人が対戦しました。結果は巨人からみて○○××○○の4勝2敗で日本一になりました。
過去のデータを載せておきます。日本シリーズ勝敗の起こり方資料室(先に4勝した場合優勝)
* もし7回戦を戦ったとして、何回戦の試合で4つ勝つかだから、組み合わせの記号から、C(7,4)=7×6×5÷3×2×1=35通りあります。
ただし、引き分けは除外します。西暦で表し、下2桁で記述します。*過去の引き分け・・・53年の第3試合、57年の第4試合、62年第3試合、75年の第1試合と第4試合、86年の第1試合、10年の第6試合
【4回戦で終了】
1.○○○○・・・・・・ 57年西鉄(三原):巨人(水原)○○○△○
<7回> 59年南海(鶴岡):巨人(水原)
60年大洋(三原):大毎(西本)
75年阪急(上田):巨人(長嶋)△○○△○○
90年西武(森) : 巨人(藤田)
02年巨人(原) :西武(伊原)
05年ロッテ(バレンタイン):阪神(岡田)
【5回戦で終了】
2.○○○×○・・・・・・51年巨人(水原):南海(山本)
<5回> 65年巨人(川上):南海(鶴岡)
70年巨人(川上):ロッテ(濃人)
95年ヤクルト(野村):オリックス(仰木)
96年オリックス(仰木):巨人(長嶋)
3.○○×○○・・・・・ 72年巨人(川上):阪急(西本)
<2回> 77年阪急(上田):巨人(長嶋)
4.○×○○○・・・・・・71年巨人(川上):阪急(西本)
<5回> 88年西武(森) :中日(星野)
97年ヤクルト(野村):西武(東尾)
99年ダイエー(王) :中日(星野)
01年ヤクルト(若松):近鉄(梨田)
5.×○○○○・・・・・・73年巨人(川上):南海(野村)
<3回> 06年日本ハム(ヒルマン):中日(落合)
07年中日(落合):日本ハム(ヒルマン):
【6回戦で終了】
6.○○○××○・・・・・67年巨人(川上):阪急(西本)
7.○○×○×○・・・・・52年巨人(水原):南海(山本)
8.○○××○○・・・・・50年毎日(湯浅):松竹(小西)
<5回> 82年西武(広岡):中日(近藤)
85年阪神(吉田):西武(広岡)
98年横浜(権藤):西武(東尾)
12年巨人(原) :日本ハム(栗山)
9.○×○○×○・・・・・66年巨人(川上):南海(鶴岡)
<2回> 69年巨人(川上):阪急(西本)
10.○×○×○○・・・・09年巨人(原):日本ハム(梨田)
<2回> 10年ロッテ(西村):中日(落合)○×○×○△○
11.○××○○○・・・・なし
12.×○○○×○・・・・53年巨人(水原):南海(山本)×○△○○×○
<4回> 56年西鉄(三原):巨人(水原)
61年巨人(川上):南海(鶴岡)
68年巨人(川上):阪急(西本)
13.×○○×○○・・・・87年西武(森):巨人(王)
<2回> 94年巨人(長嶋):西武(森)
14.×○×○○○・・・・74年ロッテ(金田):中日(与那嶺)
<2回> 81年巨人(藤田):日本ハム(大沢)
15.××○○○○・・・・62年東映(水原):阪神(藤本)××△○○○○
<2回> 2000年巨人(長嶋):ダイエー(王)
【7回戦で終了】
16.○○○×××○・・・76年阪急(上田):巨人(長嶋)
17.○○×○××○・・・93年ヤクルト(野村):西武(森)
18.○○××○×○・・・54年中日(天知):西鉄(三原)
19.○○×××○○・・・04年ダイエー(王):阪神(星野)
20.○×○○××○・・・84年広島(古葉):阪急(上田)
21.○×○×○×○・・・なし
22.○×○××○○・・・91年西武(森):広島(山本)
<2回> 04年西武(伊東):中日(落合)
23.○××○○×○・・・なし
24.○××○×○○・・・64年南海(鶴岡):阪神(藤本)
83年西武(広岡):巨人(藤田)
<3回> 08年西武(渡辺):巨人(原)
25.○×××○○○・・・55年巨人(水原):南海(山本)
26.×○○○××○・・・92年西武(森):ヤクルト(野村)
27.×○○×○×○・・・63年巨人(川上):西鉄(中西)
28.×○○××○○・・・なし
29.×○×○○×○・・・78年ヤクルト(広岡):阪急(上田)
30.×○×○×○○・・・なし
31.×○××○○○・・・なし
32.××○○○×○・・・79年広島(古葉):近鉄(西本)
<2回> 11年ソフトバンク(秋山):中日(落合)
33.××○○×○○・・・80年広島(古葉):近鉄(西本)
34.××○×○○○・・・なし
35.×××○○○○・・・58年西鉄(三原):巨人(水原)
<3回> 86年西武(森):広島(阿南)△×××○○○○
89年巨人(藤田):近鉄(仰木)
NO1 「浜田明巳 」 さん 平成24年11月29日 受信 更新12月16日
NO2 「にいばりZ12 」 さん 平成24年12月16日 受信 更新12月16日
にいばりZ12です。
少し興味を持ったので私も考えてみました。
野球の勝負の問題 |
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
|
|
二項分布から考えてみました |
|
|
|
|
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
N(Nは奇数)回戦で勝つにはk=(N+1)/2回勝たなければなりません。 |
|
|
|||||
N回戦全て戦ったときのk回勝つ確率は、次のようになります。 |
|
|
|
||||
ただし、nは途中経過を表します。即ちn=5は4連勝後の1敗を含みます。 |
|
|
|||||
(二項分布そのものです) |
|
|
|
|
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
N = |
7 |
|
|
|
|
|
|
k = |
4 |
|
|
|
|
|
|
p = |
1/2 |
|
|
|
|
P[X=k]=nCkpk(1-p)n-k |
|
|
|
|
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
n |
k |
p |
nCk |
pk |
(1-p)n-k |
P[X=k] |
|
7 |
4 |
1/2 |
35 |
1/16 |
1/8 |
35/128 |
|
6 |
4 |
1/2 |
15 |
1/16 |
1/4 |
15/64 |
|
5 |
4 |
1/2 |
5 |
1/16 |
1/2 |
5/32 |
|
4 |
4 |
1/2 |
1 |
1/16 |
1
|
1/16 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
次に、各場合の数からその1回戦前に勝ちが決まった場合の数を引きます |
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|
|
|
P'[X=k]=(nCk-n-1Ck)pk(1-p)n-k |
|
|
|
|
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
nCk-n-1Ck=n!/(k!(n-k)!)-(n-1)!/(k!(n-1-k)!)=nCk・k/nなので |
|
|
|
|
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
P'[X=k]=nCkpk(1-p)n-k・k/nとなります |
|
|
|
|
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
負けた場合も考えるとちょうど確率は(p=1/2の場合)2倍になるので |
|
|
|
||||
次式でn回戦目で勝敗が決まる確率がわかります |
|
|
|
||||
結果やっと浜田さんと同じ結論を得ました。 |
|
|
|
|
|||
P"=2P'[X=k] |
|
P":勝敗が付く確率 |
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
|
|
n |
k |
p |
nCk・k/n |
pk |
(1-p)n-k |
P'[X=k] |
P"=2P'[X=k] |
7 |
4 |
1/2 |
20 |
1/16 |
1/8 |
5/32 |
5/16 |
6 |
4 |
1/2 |
10 |
1/16 |
1/4 |
5/32 |
5/16 |
5 |
4 |
1/2 |
4 |
1/16 |
1/2 |
1/8 |
1/4 |
4 |
4 |
1/2 |
1 |
1/16 |
1 |
1/16 |
1/8 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/2 |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
今度は、浜田さんのおっしゃるとおりp=1/2とはならない場合を考えてみます。 |
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|
|
|
上記において、「負けた場合も考えるとちょうど確率は(p=1/2の場合)2倍になる」 |
|
|
|||||
というところで、p=1/2以外では2倍にならないわけでその確率を計算してみます。 |
|
|
|||||
下表においてk’ は負け数、p ’は負ける確率とします。 |
|
|
|
||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
N = |
7 |
N = |
7 |
|
|
|
|
k = |
4 |
k’ = |
4 |
|
|
|
|
p = |
1/2 |
p ’= |
1/2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
P"=P'[X=k] |
|
|
P":勝敗が付く確率 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
勝ちの場合 |
|
|
|
|
|
|
|
n |
k |
p |
nCk・k/n |
pk |
(1-p)n-k |
P'[X=k] |
|
7 |
4 |
1/2 |
20 |
1/16 |
1/8 |
5/32 |
|
6 |
4 |
1/2 |
10 |
1/16 |
1/4 |
5/32 |
|
5 |
4 |
1/2 |
4 |
1/16 |
1/2 |
1/8 |
|
4 |
4 |
1/2 |
1 |
1/16 |
1 |
1/16 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/2 |
|
負けの場合 |
|
|
|
|
|
||
n |
k’ |
p’ |
nCk'・k’/n |
p’k |
(1-p’)n-k’ |
P'[X=k’] |
|
7 |
4 |
1/2 |
20 |
1/16 |
1/8 |
5/32 |
|
6 |
4 |
1/2 |
10 |
1/16 |
1/4 |
5/32 |
|
5 |
4 |
1/2 |
4 |
1/16 |
1/2 |
1/8 |
|
4 |
4 |
1/2 |
1 |
1/16 |
1 |
1/16 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1/2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
勝負の付く回数の確率(k勝n-k敗または、k’敗n-k’勝) |
|
|
|
||||
n |
k=k’ |
p+p’ |
nCk・k/n=nCk'・k’/n |
pk(1-p)n-k+p’k(1-p’)n-k’ |
P"[X=k"] |
k勝n-k敗または、n-k’勝k’敗 |
|
7 |
4 |
1 |
20 |
1/64 |
5/16 |
4勝3敗または3勝4敗 |
|
6 |
4 |
1 |
10 |
1/32 |
5/16 |
4勝2敗または2勝4敗 |
|
5 |
4 |
1 |
4 |
1/16 |
1/4 |
4勝1敗または1勝4敗 |
|
4 |
4 |
1 |
1 |
1/8 |
1/8 |
4勝0敗または0勝4敗 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上記、1/2で確認できたので将棋の場合を考えて見ます |
|
|
|
||||
偏差が最小になるような勝率を計算すると下記のようになります。 |
|
|
|
||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
N = |
7 |
N = |
7 |
|
|
|
|
k = |
4 |
k’ = |
4 |
|
|
|
|
p = |
61/100 |
p ’= |
39/100 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
勝負の付く回数の確率(k勝n-k敗または、k’敗n-k’勝) |
|
|
|
||||
n |
k=k’ |
p+p’ |
nCk・k/n=nCk'・k’/n |
pk(1-p)n-k+p’k(1-p’)n-k’ |
P"[X=k"] |
k勝n-k敗または、n-k’勝k’敗 |
|
7 |
4 |
1 |
20 |
11/817 |
0.269 |
4勝3敗または3勝4敗 |
|
6 |
4 |
1 |
10 |
17/573 |
0.297 |
4勝2敗または2勝4敗 |
|
5 |
4 |
1 |
4 |
22/323 |
0.272 |
4勝1敗または1勝4敗 |
|
4 |
4 |
1 |
1 |
69/427 |
0.162 |
4勝0敗または0勝4敗 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
将棋の場合 |
|
|
|
|
|
||
4勝0敗が10回,4勝1敗が18回,4勝2敗が22回,4勝3敗が16回 |
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
実際の回数 |
実際の確率 |
理論値 |
差の2乗 |
|
||
4勝3敗または3勝4敗 |
16 |
0.242 |
0.269 |
0.000721538912 |
|
||
4勝2敗または2勝4敗 |
22 |
0.333 |
0.297 |
0.001343585514 |
|
||
4勝1敗または1勝4敗 |
18 |
0.273 |
0.272 |
0.000000080766 |
|
||
4勝0敗または0勝4敗 |
10 |
0.152 |
0.162 |
0.000101559402 |
|
||
|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
66 |
|
偏差(総和のルート) |
0.046548519 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
p |
偏差 |
|
|
|
|
|
|
0.5 |
0.0810199 |
|
|
|
|
|
|
0.51 |
0.0805741 |
|
|
|
|
|
|
0.52 |
0.0792454 |
|
|
|
|
|
|
0.53 |
0.0770610 |
|
|
|
|
|
|
0.54 |
0.0740702 |
|
|
|
|
|
|
0.55 |
0.0703523 |
|
|
|
|
|
|
0.56 |
0.0660293 |
|
|
|
|
|
|
0.57 |
0.0612888 |
|
|
|
|
|
|
0.58 |
0.0564204 |
|
|
|
|
|
|
0.59 |
0.0518692 |
|
|
|
|
|
|
0.6 |
0.0482922 |
|
|
|
|
|
|
0.61 |
0.0465485 |
|
|
|
|
|
|
0.62 |
0.0474967 |
|
|
|
|
|
|
0.63 |
0.0516128 |
|
|
|
|
|
|
0.64 |
0.0587943 |
|
|
|
|
|
|
0.65 |
0.0685710 |
|
|
|
|
|
|
0.66 |
0.0804210 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一方で実際の勝率を計算してみると |
|
|
|
|
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
実際の回数 |
勝方の勝ち数 |
負け方の負け数 |
試合(対局)数計 |
|
||
4勝3敗または3勝4敗 |
16 |
64 |
48 |
112 |
|
||
4勝2敗または2勝4敗 |
22 |
88 |
44 |
132 |
|
||
4勝1敗または1勝4敗 |
18 |
72 |
18 |
90 |
|
||
4勝0敗または0勝4敗 |
10 |
40 |
0 |
40 |
|
||
|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
||
計 |
66 |
264 |
110 |
374 |
|
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
実際の勝率 |
264/374= |
0.7059 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上記の通り、全く一致しません |
|
|
|
|
|||
このことは、全試合数における勝率が7番勝負における勝率と一致せず、所謂勝ち方によって左右されるということを意味しているようです。 |