<水の流れ> (私の一日NO35)

震え上がるような数の神秘を知るためにあなたは青春をかけてみないか!

N015:2001年6月11日(月)太郎さん大いに反省しなければ。確認を怠ったまま、「素な素数」の話で、ここに挙げた例が間違っていました。知識のなさを露呈してしまった感じです。お許しをください。夕べ寝床にて、間違いに気がつくましたが、朝早く出かけたので、このミスを載せずにいました。これ言い訳。
「2393」は明らかにミス、さらに続いて多くのミスだらけ【2桁では「53」の1個だけで、3桁では、3個、4桁では例の「2393」を含めて4個、5桁では6個、6桁では3個で、後7桁、8桁と見つかっています。】これらすべて削除ください。改めて、「素な素数」とは、右から順に次々と桁数字をおとしていっても、残る数がすべて素数なのです。そこで、帰宅後、「清川(kiyo)」さんからご指摘のメールを頂きました。「素な素数」の一覧があります。ご覧ください。
  いつもお世話になっています。kiyoです。例としてある2393は、393は素数にならないとおもうのですが、、、。1000万まで検索してみました。
2桁の素の素数
13,17,23,37,43,47,53,67,73,83,97 計 11 個
3桁の素の素数
113、137、167、173、197、223、283、313、317、337、347、353、367、373、383、397、443、467、523、547、613、617 、643,647,653,673,683,743,773,797,823,853,883,937,947,953,967,983,997 計 39 個
4桁の素の素数
1223 ,1283 ,1367 ,1373 ,1523 ,1613 ,1823 ,1997 ,2113 ,2137 ,2347 ,2383 ,2467 ,2617 ,2647 ,2683 ,2797 ,2953 ,3137 ,3167 ,3313 ,3347 ,3373 ,3467 ,3547 ,3613 ,3617 ,3643 ,3673 ,3797 ,3823 ,3853 ,3947 ,3967 ,4283 ,4337 ,4373 ,4397 ,4523 ,4547 ,4643 ,4673 ,4937 ,4967 ,5113 ,5167 ,5197 ,5347 ,5443 ,5647 ,5653 ,5683 ,5743 ,5953 ,6113 ,6173 ,6197 ,6317 ,6337 ,6353 ,6367 ,6373 ,6397 ,6547 ,6653 ,6673 ,6823 ,6883 ,6947 ,6967 ,6983 ,6997 ,7283 ,7523 ,7547 ,7643 ,7673 ,7823 ,7853 ,7883 ,7937 ,8167 ,8317 ,8353 ,8443 ,8467 ,8647 ,9137 ,9173 ,9283 ,9337 ,9397 ,9467 ,9547 ,9613 ,9643 ,9743 ,9883 ,9967 ,計 99 個
5桁の素の素数
12113 、12347 、12647 ,12953 ,13313 ,13613 ,13967 ,15443 ,15647 ,15683 ,16547 ,16673 ,16823 ,16883 ,18353 ,18443 ,21283 ,21523 ,21613 ,21997 ,23167 ,24337 ,24373 ,24547 ,24967 ,26113 ,26317 ,26947 ,27283 ,27673 ,27823 ,27883 ,29137 ,29173 ,31223 ,32467 ,32647 ,32797 ,33347 ,33547 ,33613 ,33617 ,33797 ,33967 ,34283 ,34337 ,34673 ,36353 ,36373 ,36653 ,36947 ,36997 ,37547 ,37643 ,37853 ,38167 ,38317 ,39397 ,39883 ,42467 ,42683 ,42797 ,42953 ,43313 ,43613 ,43853 ,45197 ,45953 ,46337 ,46997 ,48353 ,48647 ,49547 ,49613 ,51283 ,51613 ,53617 ,54547 ,54673 ,56113 ,56197 ,56983 ,57283 ,57853 ,59467 ,59743 ,61223 ,61283 ,61613 ,62137 ,62347 ,62383 ,62467 ,62617 ,62683 ,63313 ,63347 ,63467 ,63617 ,63823 ,63853 ,64283 ,64373 ,64937 ,65167 ,65647 ,66173 ,66337 ,66373 ,66653 ,66883 ,66947 ,67523 ,67547 ,67853 ,67883 ,68443 ,69337 ,69467 ,72383 ,72467 ,72617 ,72647 ,72797 ,72953 ,73547 ,73613 ,73643 ,73673 ,73823 ,75167 ,75347 ,75653 ,75683 ,75743 ,76367 ,76673 ,76883 ,78167 ,78317 ,78467 ,79283 ,79337 ,79397 ,79613 ,79967 ,81223 ,81283 ,81373 ,83137 ,83617 ,84523 ,84673 ,84967 ,86113 ,86197 ,86353 ,87523 ,87547 ,87643 ,87853 ,89137 ,91283 ,91367 ,91373 ,91823 ,91997 ,92347 ,92383 ,92467 ,92647 ,92683 ,93967 ,94397 ,94547 ,95443 ,96337 ,96353 ,96823 ,96997 ,97283 ,97523 ,97547 ,97673 ,97883 ,98317 ,98443 ,98467 ,99137 ,99173 ,99397 ,99643 ,計 192 個
6桁の素の素数
121283 、121523 、121997 ,124337 ,126317 ,132647 ,133967 ,136373 ,139397 ,139883 ,162683 ,163853 ,181283 ,184523 ,184967 ,186113 ,187547 ,192347 ,192383 ,195443 ,196337 ,213613 ,215443 ,231223 ,233347 ,233617 ,234673 ,236653 ,236947 ,237547 ,242467 ,242797 ,243613 ,261223 ,264283 ,266947 ,267523 ,272383 ,273613 ,273643 ,275167 ,276673 ,276883 ,279337 ,279397 ,279613 ,279967 ,291367 ,291373 ,291997 ,294397 ,296353 ,297523 ,299137 ,313613 ,318443 ,326113 ,326947 ,327673 ,327823 ,332467 ,336353 ,336373 ,336653 ,336997 ,337853 ,338167 ,342467 ,343313 ,345953 ,346337 ,348353 ,356113 ,356197 ,357283 ,361223 ,362137 ,362347 ,363313 ,364373 ,364937 ,366173 ,367547 ,367853 ,367883 ,368443 ,372797 ,373613 ,373823 ,375743 ,378167 .378317 ,378467 ,379283 ,379397 ,381223 ,381373 ,384673 ,387853 ,391283 ,391367 ,391373 ,391823 ,392347 ,392383 ,392467 ,392647 ,395443 ,396353 ,396997 ,397283 ,397547 ,397673 ,398467 ,399137 ,399173 ,399643 ,421997 ,424547 ,424967 ,427283 ,427883 ,429137 ,432797 ,433967 ,439883 ,453617 ,454547 ,454673 ,459467 ,462467 ,463313 ,463823 ,465167 ,466373 ,481373 ,492467 ,492647 ,493967 ,496997 ,498467 ,499397 ,513313 ,516673 ,516883 ,534283 ,536353 ,536947 ,537547 ,537853 ,542467 ,542683 ,542797 ,543313 ,543853 ,549547 ,563467 ,564373 ,564937 ,566173 ,566653 ,566947 ,567883 ,573673 ,576883 ,578167 ,578317 ,578467 ,579283 ,579613 ,579967 ,594397 ,597523 ,597673 ,612113 ,613967 ,616547 ,616673 ,621997 ,626113 ,626317 ,626947 ,627673 ,629137 ,631223 ,632647 ,633613 ,633797 ,633967 ,636353 ,636653 ,636947 ,636997 ,638317 ,642683 ,642797 ,642953 ,649613 ,653617 ,656113 ,659467 ,661613 ,662617 ,663823 ,663853 ,666173 ,667547 、667883 、672953 、673613 ,673643 ,675347 ,675743 ,676883 ,686197 ,686353 ,687523 ,691997 ,692347 ,692467 ,692647 ,693967 ,696823 ,697523 ,697673 ,721283 ,721613 ,721997 ,723167 ,724547 ,724967 ,727673 ,727823 ,729173 ,732467 ,738317 ,739397 ,751613 ,753617 ,759467 ,763823 ,766373 ,781283 ,783137 ,786197 ,787547 ,789137 ,792383 ,792647 ,793967 ,796337 ,798443 ,812347 ,813613 ,816547 ,816883 ,818353 ,833347 ,833617 ,834283 ,837853 ,843613 ,845197 ,846997 ,848647 ,861613 ,866653 ,867547 ,869467 ,872383 ,872647 ,872953 ,873643 ,875683 ,878167 ,878467 ,879283 ,891823 ,891997 ,894547 ,896353 ,912647 ,912953 ,915683 ,918353 ,918443 ,921523 ,924337 ,924967 ,926113 ,932647 ,933613 ,933797 ,933967 ,934673 ,946997 ,951283 ,956113 ,959467 ,961283 ,961613 ,962617 ,962683 ,964283 ,964373 ,965647 ,966337 ,966373 ,966653 ,966883 ,969467 ,973547 ,973823 ,975743 ,976883 ,979283 ,979337 ,981283 ,981373 ,983617 ,986113 ,986197 ,987523 ,995443 ,997547 ,998443 ,計 326 個
7桁の素な素数
割愛させてもらいました。計 429 個
<水の流れ:コメント>本当にありがとうございました。生徒に紹介して、今後の教育活動に役ださせてもらいます。

N014:2001年6月10日(日)朝から、農作業をし、昨日も疲れてしまい寝てしまいました。更新ができずに多くの方にご心配をおかけました。最近、気力がなぜか湧いてきません。
 さて、以前、「回文素数」とか、「エマープ」という変わった素数の話をしましたが、今日は「2393」と言う素数は、右から順に次々と桁数字をおとしていっても、残る数がすべて素数なのです。順に書いてみます。「393」、「93」、「3」とね。このような数を「素な素数」と言われています。2桁では「53」の1個だけで、3桁では、3個、4桁では例の「2393」を含めて4個、5桁では6個、6桁では3個で、後7桁、8桁と見つかっています。お願いです。コンピュータで「素な素数」を調べてくださると助かります。

N013:2001年6月8日(金)太郎さんは連日ハードなスケジュールをこなしています。週末の今夜は早く睡眠をとりたいと考えています。生徒が「数学の本を読みたいのですが」、と尋ねたので、図書館へ連れにいき、ナツメ社の図解雑学シリーズから、「フェルマーの最終定理」「算数・数学」「確率」の3册を紹介し、貸し出ししました。「数の不思議」があればとも思っています。この生徒の行く末に、期待が持てます。では、お休みなさい。

N012:2001年6月7日(木)昨日は、「私の一日」を載せずにいまして、読者の皆さんお許しください。太郎さんは諸般の事情から疲れがでてしまい、昨夜はダウンでした。今日も同じような状態です。元気になってまた、お知らせができればと思っています。

N011:2001年6月5日(火)県高校総体バスケット競技大会(全国総体県予選)の二回戦の結果、女子は岐阜女子114:27岐阜北高校、関高校67:65鴬谷、関商工73:53岐阜女商、大垣商87:57斐太高校、多治見西89:66長良、県岐阜商業77:64中津高校、中津商業69:59岐阜総合、高山西高校94:32加納高校でした。(3日の試合結果でした。)これで、ベスト8が決まったことになります。9日、10日に試合が組まれています。楽しみしたいです。
 さて、昨日の午後10時30分に受信したメールを太郎さんは、ウイルス駆除用にと、誤って添付ファイルを削除してしまいました。もう一度発信くだされば幸いです。

N010:2001年6月4日(月)現在、「ミラーサイト」の方が※只今、緊急メンテナンスを行なっております。お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、しばらくしてから再度お試し下さい。* と書いて、なかなか更新できません。しばらくは、このサイトをご利用くだされば幸いです。
 さて、県高校総体バスケット競技大会(全国総体県予選)の二回戦の結果、男子は岐阜農林高校130:45加納高校、多治見北高校69:63加茂高校、大垣商業高校89:69益田南高校、中津川工業86:63美濃加茂、斐太高校72:68県岐阜商、可児工業92:75大垣北高、大垣工業76:74高山工業、岐阜総合学園100:68恵那高校でした。これで、ベスト8が決まったことになります。女子の結果は明日載せます。
今日は、初夏のような暑い日でした。皆さん!お変わりありませんか。

N09:2001年6月3日(日)夕方5時に、家業の田植えが終わりました。毎年実に疲れます。さて、毎日、ホ−ムページへのアクセスカウントを記録していますが、1月は1459、2月は1348、3月は1443、4月は1510、5月は1791で月間新記録でした。また、1日では5月31日の夜から、6月1日の夜までの96でした。きっと、連続応募問題の更新日だからでしょうか。これも、皆さんのおかげです。感謝しています。末永くよろしくお願いします。

N08:2001年6月2日(土)太郎さんは一日田植えをしました。1年間の農作業のうちで、一番疲れます。決められた日に行わなければなりません。朝7時から夕方6時までしていました。明日もあります。
詩の部紹介は明日以降にさせてください。

N07:2001年6月1日(金)生徒に明治村への旅と称して、詩・短歌・俳句等を作りましたが、今回優秀作品がまとまりましたので、披露します。【短歌の部】1.駄菓子見て幼き心を思いだす 明治(むかし)も平成(いま)も変わらぬ童心 
 2.木造の壁を彩る色彩は 明治を生きた人々の色 
 3.ハイカラで明治の衣装に身を包み 心も明治へタイムスリップ 
 4.衣装着て歩いてみたらあら不思議 明治時代へタイムシリップ 
 5.橋のうえさえずる鳥と汽笛かな 遅咲き桜に心奪われ 
  6.懐かしき時代の糸が織りなすは 文化の薫る明治村かな 
 7.晴天へ花弁散らす八重桜 明治の空にさもつきづきし 
8.明治村時の偉人の跡にふれ 我の住みゆくこの地を思ふ 
9.西園寺窓から見える絶景に 心うばわれ明治感じる
明日は、詩の部を紹介します。
 さて、帰宅後、早くも第76回応募問題の
「√nに近い整数」の解答が「清川(kiyo)」さんは、昨夜の21時9分に、「浜田」さんは、今日の12時49分に、発信されたのを受信しました。お二人ともいつもお世話になっていまして、本当にありがとうございます。いつも感謝の気持ちで一杯です。いずれ機会を見て、更新させてもらいます。

N06:2001年5月31日(木)先月、遠足に愛知県犬山市にある「明治村」に行って来ましたが、「文武芸に思いっきり青春!思いっきりチャレンジ」と教育目標を掲げています。
このとき、生徒に明治村への旅と称して、詩・短歌・俳句等を作りましたが、今回優秀作品がまとまりましたので、披露します。【俳句の部】1.明治村 東京名古屋 約伍分 2.過去の華 想いしのばす 明治村 3.坐漁荘の 畳が香る 春の白波 
 明日は、短歌の部を紹介します。さて、夕方に、第76回応募問題の
「√nに近い整数」を作成しました。今夜にでも更新します。多くの方からのご応募をお待ちしています。

N05:2001年5月30日(水)昨日の「驚きべき大家族」の解答が「清川(kiyo)」さんから寄せられました。早速、プリントして生徒に渡しました。ありがとうございます。以下、寄せられた答えを載せます。
『いつもお世話になっています。kiyoです。娘の人数をX人とする。孫は、X*(X-1)人。ひ孫は、X*(X−1)*(X-2)人。 合計 X*(X^2-2*X+2)人
     X=1 のとき   1歳
     X=2 のとき   4歳
     X=3 のとき  15歳
     X=4 のとき  40歳
     X=5 のとき  85歳
     X=6 のとき 156歳 常識的および生物学的には85歳でしょうね。』
ここで、太郎さんは疑問に思うことがあります。【自分の姉妹の数と同じだけの息子】の考え方ですが、「あなたの兄弟は何人いますか」と尋ねられたとき、上に兄、下に弟がいた場合:「3人います」と普通答えますが、この考え方は、自分自身を除いて2人と扱っています。
 また、一人っ子の場合は、「いません」と答えて、自分自身を除いて答えます。ちょうと不思議な気がしますね。皆さんは、どう思われますか?
  

N04:2001年5月29日(火)学校で、生徒からこんな質問を受けました。ブルバキの「数学パズル・パンドラの箱」より、1番目の問題でした。太郎さんは、家で考えたのですが、84歳となって、本に書いてある答の85歳には現在、なりませんでした。読者の皆さんに尋ねます。教えてください。
驚きべき大家族「パウンティフルおばあさんには娘だけで息子はいなかった。どの娘にも、娘はなく、自分の姉妹の数と同じだけの息子がいた。つぎに、どの孫にも、兄弟の数と同じだけの娘がいた。おばあさんは、友達の前で、この人数を繰り返し数えるのが好きだった。特に喜んだのは、子と孫とひ孫の人数の合計が自分の年と一致したとき!さて、、彼女は何歳?」
 定期考査の問題は現在作成中。第76回の問題を6月1日に発信しなければと思いつつ、過ぎていく・・・。

N03:2001年5月28日(月)昨日、言及しておいた第75回応募問題「無限級数の値」の「解答」を更新しました。6月1日から前期中間考査が始まります。考査問題を作成しなければと思いつつ過ぎていきそう。

N02:2001年5月27日(日)午前中、農作業をして、田植えができるように準備を進めています。終わってから県庁まで、以前申請していたパスポートを受け取りに行って来ました。午後、昨日寄せられた「kiyo」さんからの解答を更新したく時間を作っていましたが、今日は更新できませんでした。

N01:2001年5月26日(土)学校を8時半で出発して、バスケット会場(県立東濃実業高校)に、9時50分に着きました。この会場はすべて女子でして、第1試合は、県下で一番強いと言われている岐阜女子高校(2月の東海地区の新人戦では、桜花学園についで、堂々の準優勝校)が戦っていました。148:26(益田高校)、関高校72:50土岐商高、第2試合は、長良87:54郡上、県岐阜商業110:38大垣南高校、第3試合は、鴬谷高校90:53揖斐高校、関商工67:58大垣東高校という結果でした。第4試合は、会場を後にしたので、不明です。さらに、他の会場が3つあり、4試合づつ行われていました。
残念ながら、相手チームが強くて歯が立ちませんでした。3年生最後の試合となりました。キャプテンの4番を含めて、3人が引退していきます。これからの1年生(6人),2年生(6人)の活躍を期待したいです。
 さて、県大会にいくと、それぞれチームの顧問に会うことができます。太郎さんは、20年バスケの顧問をしていますから、顔なじみの方にもお会いできて、懐かしいです。中には、新任校で、バスケ部員だったのが、今では、顧問をしている人もいました。学校着は4時45分でした。
帰宅後、第75回の応募問題の答が「清川(kiyo)」さんから、計3回来ていました。ご覧ください。
1回目『いつもお世話になっています。kiyoです。係数がパスカルの三角形になっているのですね。
                     ×2 ×2
ΣN^1     2      4       8             1 1
ΣN^2      6      12     24   1 2 1
ΣN^3     26     52     104    1 3 3 1
ΣN^4     150     300     600     1 4 6 4 1
ΣN^5    1082    2164    4328     1 5 10 10 5 1
ΣN^6    9366    18732   37464      1 6 15 20 15 6 1
2
2*4-2=6
3*12-3*4+2=26
4*52-6*12+4*4-2=150
5*300-10*52+10*12-5*4+2=1082
6*2164-15*300+20*52-15*12+6*4+2=9366
プログラムを組んで点検してみました。
 REM 無限級数の値
 DIM S(1000)
 REM 問題1
 FOR I=1 TO 1000
  LET S(I)=1
 NEXT I
 LET SS=0
 FOR I=1 TO 1000
  LET SS=SS+S(I)/(2^(I-1))
 NEXT I
 PRINT ROUND(SS)
 REM 問題2
 FOR I=1 TO 1000
  LET S(I)=I
 NEXT I
 LET SS=0
 FOR I=1 TO 1000
  LET SS=SS+S(I)/(2^(I-1))
 NEXT I
 PRINT ROUND(SS)
 REM 問題3
 FOR I=1 TO 1000
  LET S(I)=I*(I+1)/2
 NEXT I
 LET SS=0
 FOR I=1 TO 1000
  LET SS=SS+S(I)/(2^(I-1))
 NEXT I
 PRINT ROUND(SS)
 REM 問題4
 FOR I=1 TO 1000
  LET S(I)=I*(I+1)*(2*I+1)/6
 NEXT I
 LET SS=0
 FOR I=1 TO 1000
  LET SS=SS+S(I)/(2^(I-1))
 NEXT I
 PRINT ROUND(SS)
 REM 問題5
 FOR I=1 TO 1000
  LET S(I)=((I^2)*(I+1)^2)/4
 NEXT I
 LET SS=0
 FOR I=1 TO 1000
  LET SS=SS+S(I)/(2^(I-1))
 NEXT I
 PRINT ROUND(SS)
 REM 問題6
 FOR I=1 TO 1000
  LET S(I)=I*(I+1)*(2*I+1)*(3*I^2+3*I-1)/30
 NEXT I
 LET SS=0
 FOR I=1 TO 1000
  LET SS=SS+S(I)/(2^(I-1))
 NEXT I
 PRINT ROUND(SS)
 REM 問題7
 FOR I=1 TO 1000
  LET S(I)=(I^2)*((I+1)^2)*(2*I^2+2*I-1)/12
 NEXT I
 LET SS=0
 FOR I=1 TO 1000
  LET SS=SS+S(I)/(2^(I-1))
 NEXT I
 PRINT ROUND(SS)
 REM 問題8
 FOR I=1 TO 1000   LET S(I)=I*(I+1)*(2*I+1)*(3*I^4+6*I^3-3*I+1)/42
 NEXT I
 LET SS=0
 FOR I=1 TO 1000
  LET SS=SS+S(I)/(2^(I-1))
 NEXT I
 PRINT ROUND(SS)
 END
出力
2
4
8
24
104
600
4328
37464』
2回目『いつもお世話になっています。kiyoです。漸化式をプログラムしてみました。今後とも宜しくお願いします。
  REM 無限級数の値Sを求める。Ver.2
   OPTION BASE 0
 DIM T(30)
 LET T(0)=1
 LET T(1)=2
 FOR I=2 TO 30
  LET Z=0
 FOR J=I-1 TO 0 STEP -1
  LET Z=Z+1
 IF MOD( Z , 2) =1 THEN
  LET F=1
 ELSE
  LET F=-1
 END IF
 LET T(I)=T(I)+2*T(J)*COMB(I,J)*F
 NEXT J
 NEXT I
 FOR N=1 TO 30
  LET T(N)=T(N)*4
  PRINT " ΣN";"^";N
 PRINT " S=";T(N)
 PRINT
 NEXT N
 END
 出力
ΣN^ 1
S= 8
ΣN^ 2
S= 24
ΣN^ 3
S= 104
ΣN^ 4
S= 600
ΣN^ 5
S= 4328
ΣN^ 6
S= 37464
ΣN^ 7
S= 378344
ΣN^ 8
S= 4366680
ΣN^ 9
S= 56698088
ΣN^ 10
S= 817980504
ΣN^ 11
S= 12981060584
ΣN^ 12
S= 224732540760
ΣN^ 13
S= 4214866787048
ΣN^ 14
S= 85130743763544
ΣN^ 15
S= 1842265527822824
ΣN^ 16
S= 42525237455850840
ΣN^ 17
S= 1042966136233087208
ΣN^ 18
S= 27084277306054762584
ΣN^ 19
S= 742412698554627289064
ΣN^ 20
S= 21421502369955073624920
ΣN^ 21
S= 648998599988032591054568
ΣN^ 22
S= 20598755358425523076353624
ΣN^ 23
S= 683507610693965674356643304
ΣN^ 24
S= 23666232968593163781205191000
ΣN^ 25
S= 853578923507806206604667985128
ΣN^ 26
S= 32017806078753347939889020312664
ΣN^ 27
S= 1247182111348972985994209810029544
ΣN^ 28
S= 50380496519600528268146991482677080
ΣN^ 29
S= 2107827082104189520167146632356614888
ΣN^ 30
S= 91228550352095043869939713569479215704 』
3回目『いつもお世話になっています。kiyoです。数列サイトで検索してみました。またプログラムを一部修正しました。いつもお世話になっています。kiyoです。
数列サイトで検索してみました。またプログラムを一部修正しました。
 REM 無限級数の値S求める。Ver.2
   OPTION BASE 0
 DIM T(30)
 LET T(0)=1
 FOR I=1 TO 30
  LET Z=0
  FOR J=I-1 TO 0 STEP -1
  LET Z=Z+1
  IF MOD( Z , 2) =1 THEN
  LET F=1
 ELSE
  LET F=-1
 END IF
 LET T(I)=T(I)+2*T(J)*COMB(I,J)*F
 NEXT J
 NEXT I
 FOR N=1 TO 30
  LET T(N)=T(N)*4
  PRINT " ΣN";"^";N
  PRINT " S=";T(N);" ";T(N)/8
 PRINT
 NEXT N
 END
出力
ΣN^ 1
S= 8 1
ΣN^ 2
S= 24 3
ΣN^ 3
S= 104 13
ΣN^ 4
S= 600 75
ΣN^ 5
S= 4328 541
ΣN^ 6
S= 37464 4683
ΣN^ 7
S= 378344 47293
ΣN^ 8
S= 4366680 545835
ΣN^ 9
S= 56698088 7087261
ΣN^ 10
S= 817980504 102247563
ΣN^ 11
S= 12981060584 1622632573
ΣN^ 12
S= 224732540760 28091567595
ΣN^ 13
S= 4214866787048 526858348381
ΣN^ 14
S= 85130743763544 10641342970443
ΣN^ 15
S= 1842265527822824 230283190977853
ΣN^ 16
S= 42525237455850840 5315654681981355
ΣN^ 17
S= 1042966136233087208 130370767029135901 ΣN^ 18
S= 27084277306054762584 3385534663256845323
ΣN^ 19
S= 742412698554627289064 92801587319328411133
ΣN^ 20
S= 21421502369955073624920 2677687796244384203115
ΣN^ 21
S= 648998599988032591054568 81124824998504073881821
ΣN^ 22
S= 20598755358425523076353624 2574844419803190384544203
ΣN^ 23
S= 683507610693965674356643304 85438451336745709294580413
ΣN^ 24
S= 23666232968593163781205191000 2958279121074145472650648875
ΣN^ 25
S= 853578923507806206604667985128 106697365438475775825583498141
ΣN^ 26
S= 32017806078753347939889020312664 4002225759844168492486127539083
ΣN^ 27
S= 1247182111348972985994209810029544 155897763918621623249276226253693
ΣN^ 28
S= 50380496519600528268146991482677080 6297562064950066033518373935334635
ΣN^ 29
S= 2107827082104189520167146632356614888 263478385263023690020893329044576861
ΣN^ 30
S= 91228550352095043869939713569479215704 11403568794011880483742464196184901963
ID Number: A000670 (Formerly M2952 and N1191)
Sequence: 1,1,3,13,75,541,4683,47293,545835,7087261,102247563,
   1622632573,28091567595,526858348381,10641342970443,
230283190977853,5315654681981355,130370767029135901,
3385534663256845323
Name: Preferential arrangements of n elements.
Comments: Also asymmetric generalized weak orders on n points.
References N. L. Biggs et al., Graph Theory 1736-1936, Oxford, 1976, p. 44 (P(x)).
A. Cayley, On the theory of the analytical forms called trees II, Phil.
Mag. 18 (1859), 374-378 = Math. Papers Vol. 4, pp. 112-115.
J. L. Chandon, J. LeMaire and J. Pouget, Denombrement des quasi-ordres
sur un ensemble fini, Math. Sci. Humaines, No. 62 (1978), 61-80.
S. Getu et al., How to guess a generating function, SIAM J. Discrete
Math., 5 (1992), 497-499.
M. Goebel, On the number of special permutation-invariant orbits and
terms, in Applicable Algebra in Engin., Comm. Comp. (AAECC 8), Lect.
Notes Comp. Sci., 1997.
I. P. Goulden and D. M. Jackson, Combinatorial Enumeration, John Wiley
and Sons, N.Y., 1983.
O. A. Gross, Preferential arrangements, Amer. Math. Monthly, 69(1962), 4-8.
P. A. MacMahon, Yoke-trains and multipartite compositions in
connexion with the analytical forms called "trees", Proc. London
Math. Soc. 22 (1891), 330-346; reprinted in Coll. Papers I, pp.600-616.
E. Mendelsohn, Races with ties, Math. Mag. 55 (1982), 170-175.
M. Mor and A. S. Fraenkel, Cayley permutations, Discrete Math., 48
(1984), 101-112.
T. S. Motzkin, Sorting numbers for cylinders and other classification
numbers, in Combinatorics, Proc. Symp. Pure Math. 19, AMS, 1971, pp.167-176.
R. P. Stanley, Enumerative Combinatorics, Wadsworth, Vol. 1, 1986;
see Example 3.15.10, p. 146.
D. J. Velleman and G. S. Call, Permutations and combination locks,
Math. Mag., 68 (1944), 243-253.
C. G. Wagner, Enumeration of generalized weak orders. Arch. Math.
(Basel) 39 (1982), no. 2, 147-152.
H. S. Wilf, Generatingfunctionology, Academic Press, NY, 1990, p.147.
Links: P. J. Cameron, Sequences realized by oligomorphic permutation groups,
J. Integ. Seqs. Vol. 3(2000), #00.1.5.
INRIA Algorithms Project, Encyclopedia of Combinatorial Structures 41
E. W. Weisstein, Link to a section of The World of Mathematics.
Index entries for "core" sequences
Formula: a(0) = 1, a(n) = Sum from k=1 to n of C(n,k)*a(n-k); e.g.f.: 1/(2-e^x).
For n>=1, a(n) = n!/2 * Sum from k=-infinity to infinity of (log(2) + 2
pi i k)^(-n-1) - from Dean Hickerson (dean@math.ucdavis.edu)
Maple: A000670:=proc(n) option remember; local k; if n <=1 then 1 else
add(binomial(n,k)*A000670(n-k),k=1..n); fi; end;
spec:=[ B, {B=Sequence(Set(Z,card>=1))}, labelled ];
[seq(combstruct[count](spec, size=n), n=0..30)];
Mma: Table[ PolyLog[ -z,1/2 ] /2,{z,1,11} ] (from Wouter Meeussen,
eu000949@pophost.eunet.be)
See also: Binomial transform of A052841.
Inverse binomial transform of A000629 - Joe Keane (jgk@jgk.org).
Asymptotic to A034172. Cf. A053525, A002869, A004121, A004122.
Keywords: easy,huge,core,nonn,nice
Offset: 0
Author(s): njas

N034:過去の「私の1日No34」平成13年5月7日〜5月25日のはここをクリック下さい。
NO1〜NO33までは過去の日記

<自宅>  mizuryu@aqua.ocn.ne.jp

 最初のページへもどる